シハイスミレ(紫背菫) スミレ科 スミレ属 学名:Viola violaceaa 日当たりのよいやや乾燥気味の山地の林縁などに生えるスミレ。 シハイスミレは、漢字にするとわかりますが、支配ではなく紫の背と書いて「紫背」で …
Category: Mt.-福智山・平尾台
4月 17
オキナグサ(2011)
オキナグサ(翁草) キンポウゲ科 オキナグサ属 学名:Pulsatilla cernua (Thunb.) Spreng. 日当たりのよい草地や礫地に生える多年草。 和名の由来:花後に白くて光沢がある長い毛のある果実がで …
4月 16
オキナグサ (2006)
オキナグサ(翁草) キンポウゲ科 オキナグサ属 学名:Pulsatilla cernua (Thunb.) Spreng. 日当たりのよい草地や礫地に生える多年草。 和名の由来:花後に白くて光沢がある長い毛のある果実がで …
10月 10
タカネハンショウヅル
タカネハンショウヅル(高嶺半鐘蔓) キンポウゲ科 センニンソウ属 学名:Clematis lasiandra 日当たりの良い林縁などに生える蔓性の落葉低木。 ハンショウヅルは春に咲きますが、タカネハンショウヅルは秋に咲き …
8月 18
ノヒメユリ (2005)
ノヒメユリ(野姫百合 ) ユリ科 ユリ属 学名:Lilium callosum Siebold et Zucc. 山地の草地に生える多年草。 高さは周囲の草丈に合わせて大きくなるため1メートル以上になるものもある。 日本 …
最近のコメント