Category: COLOR – 青・青紫系

マツムシソウ

マツムシソウ

マツムシソウ(松虫草) マツムシソウ科 マツムシソウ属 学名:Scabiosa japonica 山地の日当たりのよい草原に生える多年草。 学名からもわかるように日本固有種です。 花期は標高差でかなり長くみることができる …

続きを読む

サイヨウシャジン

サイヨウシャジン

サイヨウシャジン(細葉沙参) キキョウ科 ツリガネニンジン属 学名:Adenophora triphylla var. triphylla 山地の日当たりのよい草原や道路脇によく見られる多年草。 草原の中では高さ1メート …

続きを読む

コクワガタ

コクワガタ

コクワガタ(小鍬形) ゴマノハグサ科 クワガタソウ属 学名:Veronica miqueliana Nakai f. takedana (Makino) T.Yamaz. 山地の林内や林縁に生える多年草。 和名の由来は、 …

続きを読む

スミレサイシン

スミレサイシン

スミレサイシン(菫細辛) スミレ科 スミレ属 学名:Viola vaginata 別名:トロロスミレ(薯蕷菫) 日本海側の多雪地に生えるスミレ。。。なので、九州では見たことなくて、大山で初見のスミレでした♪ これも知らな …

続きを読む

タチツボスミレ(伯耆大山編)

タチツボスミレ

タチツボスミレ(立坪菫) スミレ科 スミレ属 学名:Viola grypoceras タチツボスミレは日本を代表するスミレのひとつ。 生育環境は、山地でも落葉樹林帯や照葉樹林帯、また植栽された杉林、日当たりの良い草地、道 …

続きを読む

ダイセンクワガタ

ダイセンクワガタ

ダイセンクワガタ(大山鍬形) ゴマノハグサ科 ルリトラノオ属(クワガタソウ属) 学名:Pseudolysimachion schmidtianum subsp. senanense f. daisenense (=Ver …

続きを読む

オオタチツボスミレ

オオタチツボスミレ

オオタチツボスミレ(大立坪菫) スミレ科 スミレ属 学名:Viola kusanoana 日本海側の寒冷な多雪地に多いタチツボスミレの仲間。 オオタチツボスミレはタチツボスミレより大型で、花柄が地上茎の途中から出ることが …

続きを読む

アカフタチツボスミレ

アカフタチツボスミレ

アカフタチツボスミレ(赤斑立坪菫) スミレ科 スミレ属 学名:Viola grypoceras f. variegata Nakai タチツボスミレの葉脈に沿って紅紫色の斑が入るタイプを赤斑立坪菫(アカフタチツボスミレ) …

続きを読む

タチツボスミレ(2014)

タチツボスミレ

タチツボスミレ(立坪菫) スミレ科 スミレ属 学名:Viola grypoceras タチツボスミレは日本を代表するスミレのひとつです。 生育環境は、山地でも落葉樹林帯や照葉樹林帯、また植栽された杉林、日当たりの良い草地 …

続きを読む

オウギカズラ

オウギカズラ

オウギカズラ(扇葛) シソ科 キランソウ属 学名:Ajuga japonica 山地のやや湿った林下に生えるシソ科の多年草。 名前の由来は、葉の形が扇に似ていて、花が終わるころに葛(クズ)のような走出枝を出す様子から、扇 …

続きを読む