ガガイモ(蘿藦)
ガガイモ科 ガガイモ属
学名:Metaplexis japonica
日当たりのよい野原などに生える蔓性の多年草。
和名の由来は、葉が蘿(ガガ=スッポン)に似ていることから、蘿藦(ガガイモ)と名付けられる。

2005年8月16日 撮影 – 平尾台
毛むくじゃらなガガイモの花ですが、淡いピンク色をしています

2005年8月16日 撮影 – 平尾台
中にはほぼ白い花もあります

2005年8月16日 撮影 – 平尾台
葉をスッポンに見たててガガイモ・・・スッポンくらい大きいってことですかねぇ?(;・∀・)
【撮影カメラ】Canon EOS 20D
最近のコメント