Category: COLOR – 青・青紫系

フデリンドウ

フデリンドウ

フデリンドウ(筆竜胆) リンドウ科 リンドウ属 学名:Gentiana zollingeri Fawcett 由来:花の閉じた状態が、筆の穂先に似ていることから筆竜胆(フデリンドウ)。

イワタバコ

イワタバコ

イワタバコ(岩煙草) イワタバコ科 イワタバコ属 学名:Conandron ramondioides 山地の湿った岩場に生える多年草。 イワタバコは山菜として食されるようですが、いまだ未体験(-ω-。) 和名の由来は、岩 …

続きを読む

アカフタチツボスミレ

アカフタチツボスミレ

アカフタチツボスミレ(赤斑立坪菫) スミレ科 スミレ属 学名:Viola grypoceras f. variegata Nakai タチツボスミレの葉脈に沿って紅紫色の斑が入るタイプを赤斑立坪菫(アカフタチツボスミレ) …

続きを読む

ヤツシロソウ

ヤツシロソウ

ヤツシロソウ(八代草) キキョウ科 ホタルブクロ属 学名:Campanula glomerata var. dahurica 大陸系遺存植物のひとつである多年草。 和名の由来は、自生地の熊本県八代市にちなんで八代草(ヤツ …

続きを読む

クサフジ

クサフジ

クサフジ(草藤) マメ科 ソラマメ属 学名:Vicia cracca 日当たりのよい山地の林縁や草地に生える蔓性の多年草。 和名の由来は、花姿が藤に似ているから草藤(クサフジ)と名付けられる。 が、藤の花は花序が下向きに …

続きを読む

ヤマアジサイ

ヤマアジサイ

ヤマアジサイ(山紫陽花) ユキノシタ科 アジサイ属 学名:Hydrangea serrata 山地の湿った場所に生える落葉低木。 沢沿いによく見られることからサワアジサイとの別名もある。 和名の由来は、山に咲く紫陽花であ …

続きを読む

タチツボスミレ

タチツボスミレ

タチツボスミレ(立坪菫) スミレ科 スミレ属 学名:Viola grypoceras タチツボスミレは日本を代表するスミレのひとつ。 生育環境は、山地でも落葉樹林帯や照葉樹林帯、また植栽された杉林、日当たりの良い草地、道 …

続きを読む

タヌキマメ

タヌキマメ

タヌキマメ(狸豆) マメ科 タヌキマメ属 学名:Crotalaria sessiliflora 日当たりの良い、やや湿性の草原に生える多年草。 和名の由来は狸の。。。です(笑) 毛むくじゃらな萼とか、やはり毛むくじゃらな …

続きを読む

アキチョウジ

アキチョウジ

アキチョウジ(秋丁字) シソ科 ヤマハッカ属 学名:Rabdosia longituba 山地の林内や林縁に生える多年草。 和名の由来は、秋に花が咲き、花が丁字形であることから、秋丁字(アキチョウジ)と名付けられる。 【 …

続きを読む

シデシャジン

シデシャジン

シデシャジン(四手沙参) キキョウ科 シデシャジン属 学名:Asyneuma japonicum (Miq.) Briq. 山地のやや湿性の林縁に生える多年草。 シデシャジンは大陸系遺存植物です。 和名の由来は、花冠裂片 …

続きを読む