ダルマギク

ダルマギク(達磨菊)
キク科 シオン属
学名:Aster spathulifolius

海岸に生える野菊の仲間の多年草。
全体的に毛が多く、葉もちょっと厚めな感じが海岸性の植物であると気づかせられます。
実際、潮がかかりそうな岩場でもしっかりとへばりつくように生え、たくさんの花を咲かせている姿は逞しさを感じました。
花期は晩秋。花色は白~淡紫色。

ダルマギク

2005年11月19日 撮影 – 角島
岩の上で花咲かせている、白色のダルマギク♪

ダルマギク

2005年11月19日 撮影 – 角島
淡紫色のダルマギクもいいですねー♪

ダルマギク

2005年11月19日 撮影 – 角島
辺り一面ダルマギク、ダルマギクでした♪

ダルマギク

2005年11月19日 撮影 – 角島
まさに海岸に!ってところにダルマギクは自生していました!

ダルマギク

2005年11月19日 撮影 – 角島
丸い葉をダルマに見たてたとかとか?

ダルマギク

2005年11月19日 撮影 – 角島
岩場の間で花咲かせているダルマギク・・土はなさそうですが、水分はどこから??

ダルマギク

2005年11月19日 撮影 – 角島
着いた時は曇りだった空も、日没頃になると晴れて夕陽があたってくれました♪

ダルマギク

2005年11月19日 撮影 – 角島
たくさんのダルマギクを見て満足して日没頃帰路に着いたのでした。

ふと、角島のダルマギクが見たい!!と思って北九州を出発したのはお昼前(;´Д`)
途中、渋滞個所を通り抜け角島に着いたのは15時前(;´Д`)
角島に到着したときは曇り空でしたが、日没時刻が近づくにつれ雲間から太陽が(^ω^)
やや開き過ぎな感じはあったものの、たくさんのダルマギクのお花畑を堪能できて幸せな一日でした♪
帰りは夜でしたけど(´・_・`)
角島は近いようで意外に遠いのです(;´Д`)高速使えないし・・

【撮影カメラ】Canon EOS 20D