ダイセンキスミレ

ダイセンキスミレ(大山黄菫)
スミレ科 スミレ属
学名:Viola brevistipulata ssp. minor

オオバキスミレ(見たことはない)に亜種とされ、大山をはじめ、中国山地の草原や礫地に生育するスミレ。
ダイセンの名が付くキスミレを大山で見たくて見れるかなぁ?と思ってたんだけど、意外に花期は早めのようで、標高1,400mを超える辺りから上でようやく見れたのでした♪
その上にも咲いている箇所はあるみたいなんだけど、今回はトラブル+タイムリミットの制限がある中でも、数輪見れただけでも満足です♪


ダイセンキスミレ

2014年6月2日 撮影 – 大山
大山で逢いたかったスミレ。。。
ダイセンンキスミレに逢えて感激です(^ω^)

ダイセンキスミレ

2014年6月2日 撮影 – 大山
阿蘇・くじゅうで見るキスミレとはやはり違っていました!

ダイセンキスミレ

2014年6月2日 撮影 – 大山
ダイセンキスミレを上から撮影

ダイセンキスミレ

2014年6月2日 撮影 – 大山
ダイセンキスミレの横顔。。
距がまったく出ていないようです

ダイセンキスミレ

2014年6月2日 撮影 – 大山
ダイセンキスミレの後ろ姿。
花弁の裏側は赤茶色に色付いているんですよね。

ダイセンキスミレ

2014年6月2日 撮影 – 大山
雪渓付近は、芽立ちもあり、蕾もありでした。

ダイセンキスミレ

2014年6月2日 撮影 – 大山
高度下げると花は終わり、結実しているダイセンキスミレ・・・
種からしっかり増えて欲しいですね♪

ダイセンキスミレ

2014年5月31日 撮影 – 大山
キリン峠付近の崩落してる場所の斜面に咲いてたキスミレ。。。
こんな環境を好むとは逞しいです(。-`ω-)

割と撮影しやすい場所で見れたのでよかったのですが、次回チャンスがあればもう少し早い時期に行って見たいですね♪

【撮影カメラ】PENTAX K-30