Kaji's 植物図鑑
野草撮影リスト
6月 14
ミズタビラコ(水田平子) ムラサキ科 キュウリグサ属 学名:Trigonotis brevipes 山地の水辺に生える多年草。 和名の由来は、胡瓜草(キュウリグサ)の別名を田平子(タビラコ)といい、水辺に咲くタビラコの意 …
続きを読む
ミゾホオズキ(溝酸漿) ゴマノハグサ科 ミゾホオズキ属 学名:Mimulus nepalensis Benth. var. japonicus Miq. 和名の由来:水が染み出すような場所に生え、果実がホオズキのようであ …
最近のコメント