Kaji's 植物図鑑
野草撮影リスト
オオバミゾホオズキ(2012)
ヒメミヤマスミレ
9月 19
チョウジギク(丁子菊) キク科 チョウジギク属 学名:Arnica mallotopus 別名:クマギク
山地の湿地に生える多年草。
由来:頭花の形が、香料をとるフトモモ科の丁子(チョウジ)の花に似ているから丁子菊(チョウジギク)と名付けられる。 ※丁子=クローブ
2012年9月13日 撮影常念岳 一ノ沢コース
2012年9月13日 撮影常念岳 一ノ沢コースには群生したチョウジギクが見れました
最近のコメント