Kaji's 植物図鑑
野草撮影リスト
ルリハコベ
コキンバイザサ
5月 21
ムサシアブミ(武蔵鐙) サトイモ科 テンナンショウ属 学名:Arisaema ringens
暖かい地方の照葉樹林帯などに生える雌雄異株の多年草。
和名の由来は昔、武蔵国(現在の東京・埼玉・神奈川の一部)で作った鎧の形に似ていることから、武蔵鐙(ムサシアブミ)と名が付いた。
2005年5月21日 撮影大きな大きな葉の根元にボクシングのグローブのような花が咲いています
2005年5月21日 撮影向い合せで対決?w
2005年5月21日 撮影葉の全体を入れて撮影すると、花は小っちゃく見えますが、花もデカイんです!
【撮影カメラ】Canon EOS 20D
最近のコメント