Category: viola – スミレ(菫)

ナガバノタチツボスミレ

ナガバノタチツボスミレ

ナガバノタチツボスミレ(長葉の立坪菫) スミレ科 スミレ属 学名:Viola ovato-oblonga 2枚目の写真を見てもらうとわかりますが、右側に地上茎が出ているのがわかりますよね。 タチツボスミレ類は地上茎のある …

続きを読む

コスミレ

コスミレ

コスミレ(小菫) スミレ科 スミレ属 学名:Viola japonica コスミレは生育環境で変化が激しく、判断に悩むスミレのひとつです。。 同定できないままのスミレは多数あります(;´Д`) 【撮影カメラ】PENTAX …

続きを読む

ヒメミヤマスミレ

ヒメミヤマスミレ(アルビノ)

ヒメミヤマスミレ(姫深山菫) スミレ科 スミレ属 学名:Viola boissieuana Makino フモトスミレの亜種 【撮影カメラ】PENTAX K-30

クモマスミレ

クモマスミレ

クモマスミレ(雲間菫) スミレ科 スミレ属 学名:Viola crassa ssp. alpicola 日本でもっとも高所に生えるスミレ。 クモマスミレの葉は無毛で光沢がある。 雲がかかる高山に生えるという意味で、よく雲 …

続きを読む

シハイスミレ

シハイスミレ

シハイスミレ(紫背菫) スミレ科 スミレ属 学名:Viola violaceaa 日当たりのよいやや乾燥気味の山地の林縁などに生えるスミレ。 シハイスミレは、漢字にするとわかりますが、支配ではなく紫の背と書いて「紫背」で …

続きを読む

キバナノコマノツメ

キバナノコマノツメ

キバナノコマノツメ(黄花の駒の爪) スミレ科 スミレ属 学名:Viola biflora 亜高山帯~高山帯のやや湿り気のある箇所に生えるスミレ。 日本での分布は広いようで屋久島でも見ることができるらしい。。。 和名にスミ …

続きを読む

コミヤマスミレ

コミヤマスミレ

コミヤマスミレ(小深山菫) スミレ科 スミレ属 学名:Viola maximowicziana 照葉樹林や杉林など、やや湿った場所に生えるコミヤマスミレは、花期がもっとも遅いスミレのひとつです。 花も葉も毛があり、萼片が …

続きを読む

フイリナガバノスミレサイシン

フイリナガバノスミレサイシン

フイリナガバノスミレサイシン(斑入長葉の菫細辛) スミレ科 スミレ属 学名:Viola bissetii Maxim. var. kiusiana Terao 落葉樹林の林下に生える。 斑入りと名が付くが、花期には斑が目 …

続きを読む

マルバスミレ

マルバスミレ

マルバスミレ(丸葉菫) スミレ科 スミレ属 学名:Viola keiskei 別名:ケマルバスミレ(毛丸葉菫) 山地の日当たりの良い林内や林縁、また崩れやすそうや斜面などに生える。 実際、足を踏み込むと簡単に崩れそうな斜 …

続きを読む

フイリコミヤマスミレ

フイリコミヤマスミレ

フイリコミヤマスミレ(斑入り小深山菫) スミレ科 スミレ属 学名:Viola maximowicziana 照葉樹林や杉林など、やや湿った場所に生えるコミヤマスミレは、花期がもっとも遅いスミレのひとつです。 スミレの中で …

続きを読む